気張らないお弁当作りのススメ

私は毎朝、夫のお弁当を作っています。


毎日作っているといっても、決して豪華で華やかなお弁当を作っている、というワケではありません。


お弁当を作る一番の目的は節約の為ですし、品数も多くなく、3品程度です。
それでも、夫は私のお弁当を喜んで食べてくれ、「今日も美味しかったよ!」と言ってくれます。


気張らない、お弁当作りのコツをお伝えしたいと思います。


・緑・赤の食材を取り入れる


緑と赤の食材を取り入れているか、取り入れていないかで、お弁当の見た目は大分違ってきます。
でも、彩りを考えておかずをわざわざ作るのは面倒なので、私は大葉とミニトマトを常備するようにしています。緑の彩りとしては、パセリなんかもオススメです。
ご飯を初めにお弁当箱に詰めて、荒熱がとれたら、大葉を仕切り代わりに入れます。それからおかずを3品程詰めて、隙間にミニトマトを添えればあっという間にお弁当が完成します。


緑と赤の彩りのレパートリー・定番を作っておくと、お弁当作りのハードルがぐんと下がり、夕飯の残り物などを活用しながら、朝にパッとお弁当を作ることができます。


・煮物を一品常備する


ごぼうやレンコンのきんぴら・かぼちゃの煮物・人参のしりしり・さつまいもの甘煮など、砂糖と醤油を使った煮物を1種冷蔵庫に常備しておくことで、2・3日そのおかずを活用することが出来ます。
我が家は週に2種の煮物を常備することを頭の片隅に置き、スーパーで買い物をします。


例えば、今週はひじきとシイタケと人参でひじき煮を作って、そのあとはジャガイモと人参できんぴらにしようかな?など、食材を替えながら、2種類の煮物が作れるよう用意をしています。


なぜ煮物が適しているのか?というと、根菜やイモ類などの食材を摂りいれられることができ、なおかつ日持ちのするおかずなので、お弁当以外にも使い回しがきくためです。

また、砂糖と醤油の味付けって、飽きない味なのですよね!

 

夏場は傷みづらいという利点もありますし、少し余ったら、ご飯に酢と一緒に混ぜて五目ちらしにしたり、細かく刻んで卵焼きの具にしたりと他の料理に活用することもできます。


何より、3品のうち、1品が決まっていると、気持ち的にグンと楽になります!

 

以上、2点のポイントを意識することで、私は楽にお弁当作りを楽しんでいます。
私のお昼ご飯も、お弁当のおかずの余りに前日のお味噌汁の残りに納豆など、残り物を活用して美味しく頂いていますよ!


こんな内容のお弁当を作ると、我が家の場合はひと月に1万円程の節約効果があります!
気張らないお弁当作りで、みなさんもぜひ、旦那様のおこづかいを浮かせましょう!笑

 

運動を始めてから変わったこと

私はもともと運動とつくもの全般は体力の面などもあって不得意なものの一つではありますが、
さすがに体力の衰えや将来の健康のことも考えたとき、


「今の若いうちに少しでも運動をして体力と筋力をつけておくべきだなあ」

 

と感じたことがきっかけでつい最近運動を始めるようになりました。

 

いきなり最初から運動をすると意気込んでランニングやジョギングなどを始めようとする方もいますが、
私から一つアドバイスをするとしたら「ジョギング程度の低速であってもいきなり走ってはいけない」ということです。

 

なぜなら、私も運動を始めたての間もないころ
「やはり基礎体力をつけるにはジョギングが必要だ!」と意気込んでやっていましたが、
1分もたたない間に息切れがしてどんどん苦しさが増していきました。

 

まあ、ある意味当然と言えば当然なのですが、
今までほとんど動いていなかったのに突然体を動かし始めたら思うように動かなくて当然だと思います。

 

ほぼ毎日のように運動をしている人なら筋肉もしなやかに動きますが、
運動をほとんどせず屋内にいる時間が長かったので
そのしなやかさがほとんど失われている状態です。

そこで激しく体を動かすなんてすれば、ある意味苦しさが出てきて当然だと思います。


どのような目的で運動を始めるかはあなた次第と言えますが、
仮にどのような目的があったとしてもまず一番最初にやるべきは
「自宅近所の散歩」ですね。

 

しかし、散歩と言ってもただダラダラ歩くだけではほとんど運動の効果を見込めません。


主な注意点としては


1.まず背筋を伸ばす(具体的には、上から見えない糸で釣り上げられているイメージで)
2.なるべく直角に曲げながら大きく腕を振って歩く
3.普段の歩くスピードよりやや速め(多少の苦しさを感じつつも好きな歌を何か軽く口ずさめる程度の強度で)


の3つがあります。

 

これらを意識して毎日の散歩を最低30分、余裕があれば1時間ほどの時間を取って歩いてみると
約1か月くらいで大きな効果を感じられるかと思います。


もちろん、これに加えて「塩分を必要以上に取らない」「生活習慣の改善」なども取り入れたおかげもあるのですが、この1か月で約1kgほどの体重減少に成功しました。

おかげで今では以前よりも体の動きが滑らかに、
そして何となくではありますがスピード感もアップしたりと
「散歩」をすることの効果はなかなか大きいものでした。

 

家にこもって作業をする機会が多い方ほど、
夜の就寝前に軽く運動するなどして
長時間の作業にも耐えられるような体力をつけておくべきだと思います。

 

 

 

お酒が大好き!な私。結婚して‥

お酒が大好きで20歳からずっとお酒を飲み、
飲まない日は何日あったかな?ってくらいで
友達とご飯するときは居酒屋。


飲めないご飯会なんてありえない‥
カフェなんて興味ない‥
安くて美味しい居酒屋!?‥‥行きましょう笑


そんな私、結婚をしまして‥


夫婦共働きではありますが生活を切り盛りするなか
お酒は生活費を圧迫するんですよね‥


飲まなきゃいいでしょ。て思われますよね?


でも、でも、でも。


どんなに大好きなものが目の前にあって
お酒か選べといわれたら‥完全お酒なのです。


あ。


間違ってもアル中とかではないですよ!


目の前に大好物のおすし。と好きなだけお酒。


この状態ならもう喜んでお酒ですっていう私なんですね。
駄菓子屋で売ってるようなイカのつまみさえあれば
今日1日頑張った自分に癒しと御褒美はかかさず頂いてました。

 

ただ、実家暮らしから
結婚して家計のやりくりをしていくうちに
私の飲酒代がかなりの額になってるのに驚きました…


今までは発泡酒を6缶を最低飲み、芋焼酎を飲むという
もう、おっさんもびっくりな私。


ただこれを我慢して寝ると
頭の中の心のなかのもやもやが一切はれず
悶々とすることは間違いない。


実際、家計のために禁酒したのですが(3日間)
そりゃ、もう楽しくない。晩御飯の時間が。


神経質の私は飲んでいないとあれこれ仕事のことから
あそこが汚れてるから掃除しようとかもう仕事終わりなのに
神経がずっとたっていて。

 

更に寝付けない。

疲れもとれない。


永遠になにかを考えてる状態。


これはダメな連鎖だぞ。そう思いふらふらとたまたま
仕事場の近くに100円ローソンがあるのでお酒コーナーを探索。


そこでふと、アルコール度数が高いもので美味しくて安いものはどうだ。
食い入るようにコーナーを見つめ見つめ見つけた!


タカラハイボール


アルコールの割りにお手頃価格。うん。うん。


試して見よう。今まで甘い酎ハイも飲みたくなくて
発泡酒のアルコールを数打ちで飲んでいたけれども…


帰ってさっそく、晩御飯の準備をする前に一口。


んー。酒感が強いかなー。て味見してるうちに
今まで大量の水分を取る前にいい感じ!に。


これはいい。500缶が150円前後。


そこから1年程たちましたが糖質も気にしていたので
タカラハイボールを1日2~3缶でしっかり飲んで


今までだったら発泡酒6缶、芋焼酎で1日700円前後。
でも今はタカラハイボール500を3缶1日450円前後。


半分まではいかないですが金額がだいぶ減り貯蓄は0ですが
今月ピンチ!っていうことはなくなり、安眠する毎日で。


気づいたのは宅飲みならアルコール度数が高いもので自分の好きな味を
見つけることが大切なんだってことです。


楽しくお財布へのストレスなくお酒を飲んでいきたいですね。

晩ご飯はつくろう

恋人と都内で二人暮らしを始めてそろそろ1年が経とうとしています。


お互いにお酒が大好きなので、晩ご飯というと大体居酒屋でした。
共通の酒好き友達も多いので、皆で居酒屋に行くのは今でも良いことだと思っています。


ただ、最近になって、2人の食事が毎回外食というのは無駄遣いなのではないか、という考えに変わってきました。


結婚しているわけではないので晩ご飯を作ってあげなければならないということはないのですが、特に会話もないのに安い居酒屋で特別美味しいという訳でもないつまみを食べながら高い酒代を払うのがなんだか嫌になってしまって…。

特別な記念日だとか遠出しているときならば話は別ですが、
ほぼ割り勘で食べたくもないものを食べるなら自分で作った方が安上がりで満足感が高いのではないか??と思ったのです。


結婚した友人に言わせれば毎日外食なんて贅沢の極みらしいですけどね。


お互いに仕事が終わるのが遅いので、自然と居酒屋に吸い込まれてしまっていたのですよ。

 

ただ、思いたったら行動は早くしようと思い、献立アプリをダウンロード。
これすごいんですね。季節の食材が一覧で見られて、クリックすると最低9パターンの調理方法が載っているんです。


しかもめんどくさそうな料理がほぼ載っていない。


仕事終わりにさっと作れそうなものだけ選んで調理をしてみました。


これが…美味しい…。
居酒屋行かなくていいではないですか!


今までひとり晩ご飯のときはコンビニ弁当で済ませることも多かったのですが、自分で作った方が安いし美味しいということにやっと気付いたんです。

 

気付いてからは持続させなければ!の精神で
某肉が安いスーパーで大量に色々な種類の肉を買って、小分けにして冷凍してみました。
作りたい時に冷蔵庫に何もないことが1番モチベーションが下がると思ったのです。


小分けパックが冷凍庫にあるというだけで、今日はあの肉を解凍して焼けばすむ!コンビニにも居酒屋にも行かないぞ!という気分にしてくれます。
また、仕事帰りに疲れ過ぎて何もしたくなくなっていると嫌なので、最近では仕事前に仕込みをするようになりました。


仕込みと行っても野菜を切っておくとかタレを作っておくとかその程度ですけどね。でもコレのおかげで外食回数が大幅に減っています。


恋人は相変わらず外で飲んでくることが多いですが、あまったおかずは翌日のお弁当にも使えますし、最近では作ることが楽しくなっているので相手が急に飲み会だ〜とか言い出しても怒らなくなり、生活も穏やかです。笑


食べたいものを作る生活、とてもおすすめです。

話しかけづらい…初対面の人との話し方5選!

大学入学後、多くの出会いがあり、新しい人と接することが増えました。


部活の勧誘など、積極的に話しかけられ、高校から大学のサークルに入っていたため、大学1年生にして、同学年のサークル勧誘をすることもありました。


サークルのお食事会に誘われ、行く友達もいなかったため、1人で完全に初対面の人に囲まれてお話することも少なくありません。
そんな中でも人を惹き付ける話し方で、初対面の人と仲良くなる方法を編み出したので、ぜひご紹介させていただきます。


1.インパクトのある個性的な自己紹介をする


まず、初対面の人同士だと、お互いに興味を持って質問するというのが難しく、会話が弾みません。
相手の興味をひきそうな趣味や、ありきたりではない個性的な特技など、他の人にはないような個性的な自己紹介をしましょう。
本を読むのが好きなら、何系の本が好きなのか、音楽が好きなら何のバンドやジャンルが好きなのか、自分を分析することも大切です。


2.逆に相手と同調する


相手の趣味を聞いてみて、自分と共通するものがあったなら、そこから話を掘り下げることができます。
また、親近感がわいて仲良くなることができるので、積極的に自分と相手との共通点を探しましょう。


3.笑顔とリアクションを絶やさない


相手が無愛想だと、恐怖心を覚えると思います。
特に初対面の人ならなおさらです。
軽く微笑みながら会話してください。相槌とリアクションも大切です。適当な相槌は相手に興味が無いと思われてしまいます。
リアクションを大げさに取るだけで、面白い人だと思ってもらうことができます。


4.恋愛の話をしてみる


恋愛の話はよっぽど興味の無い人でない限り、どんな人でも興味のあることです。
好きなタイプや恋人はいるのか、聞いてみるだけでぐっと距離は近づきますし、非常に盛り上がります。


5.一期一会を大切にする


現代はインターネットが発達し、SNSが普及したことで、いくらでも他人と繋がりを持つことができます。
相手と仲良くなれたなら、その場限りの出会いで終わらせるのではなく、連絡先を聞いたり、SNSでも友達になりましょう。
のちのちご飯に誘われたり、また会って話すことができるからです。


まとめ


初対面の人と仲良くなるには、2回目に合うことを大切にすることで、完全に仲良くなったと言えます。
もちろんその場限りでお酒を酌み交わすのも良いですが、一期一会で出会いを大切にするのもいかがでしょうか。

旦那が家に居ない時の子無し専業主婦の暇つぶし

私は専業主婦を今年から始めました。子供もまだ出来ていません。


それまでは仕事でバリバリ毎日夜遅くまで働いていた為、毎日暇になった時にどうしようと思いました。

とはいえ、旦那に必要な事はやってあげようと思っていたので、まずは「やらなければならないこと」を挙げます。

・掃除
・洗濯
・ご飯
・買い出し
・ごみ出し

 

私が旦那に出来る事は最大限やってあげても、
どう算出しても、

平日は毎日9時間くらいは絶対に暇なんです。


旦那が帰ってきても話相手が出来るだけで、暇です。(一緒にゲームしてますが)

ではその間に何をすればいいのか、考えます。


「趣味の時間」

私は絵を描く事が好きなので、お絵かきソフトでも買って練習をしようと思います。
・・・

2時間くらいで飽きる。(それでも何日か置いたり、時間置いて挑戦してる。)
何回挑戦しても上手くならない・・けどまた挑戦しよう・・・そんな感じです。


「ネットサーフィン」

今はまとめサイトが多くあって、気軽に面白い記事を読めるようになりました。まとめサイトを探して記事を読んで、飽きたらまた違うまとめサイトを見て・・・
あれ?これ違うサイトでも見たなぁ。

ネタが若干付き始める。
といっても毎日変わる物だからたまに見てます。


「ゲーム」

旦那も私もゲームが大好きです。ネットゲームもやっていましたが、時間を膨大に使わなければいけないこと、毎日縛られる事、さすがに時間の無駄を感じてやめてしまいました。
そこで対人の戦争ゲームをやってみると、これが意外と楽しい。マップは変わらないけどルールや人が変わるだけでこんなに戦況が変わるものか・・・。


最初は酔いながらゲロゲロしながらやっていましたが、今は旦那より上手くなりました。それは私の戦車だ、ごめんね旦那。

 


いや、これまた熱中して時間の無駄じゃないか?と気付いて手が止まる。

 

 

「仕事探し」

じゃあ仕事しなよ、という話ですが。
私は元々大都会東京に居たんですが、結婚して旦那のために辺境の地に引っ越したんです。
ここ辺境の地で東京並にお給料の良い仕事は旦那の会社くらいしかない。そして旦那の会社は人は足りている。
(ちなみに買い物行ったり歯医者さん行くと言葉が2割くらいしか理解できません。仕事なんて出来るのだろうか・・・)

 

そして見つけたのがネットで簡単に出来るお仕事。
いや、うさんくさいぞ、と大学の時に何度も度外視していましたがいざ手を付けてみると内職みたいで楽しい。
内職やるくらいだったらこれで良いんじゃないか・・?

ただこれも、やってる内に飽きていつの間にかゲームやってます。


熱中しては飽きて、熱中しては飽きるの繰り返しの日々、楽しいですよ。

 

 

夕飯が決まらない?一週間分の献立の効率よい立て方。

基本的に月曜日から土曜日まで週に6日夕食を作ります。

 

毎日のメニューに四苦八苦していたのですが、
簡単にかぶらない様に毎日の夕食メニューを決めるために、創意工夫を施しよい方法を考え実践しています。

 

f:id:nichitan:20160928020151p:plain

 

まず紙を用意し、そこに縦ラインを引いて5つの間隔にわけます。
そして横には曜日を書いていきます。

 

縦の間隔ごとに主菜、副菜、飲み物、炭水化物、箸休めという風に書いていきます。

まずは自分が思いついた食事をそれぞれの間隔、それぞれの曜日の所に適当に書いていきます。
例えば、パスタならば縦の炭水化物の欄に、曜日は自分の好きな曜日に、という具合です。

 

パズルのように埋めていく感じでオッケーです。

 

次に空いている間隔を埋めていく作業をします。


例えば先ほどの炭水化物パスタの項目を考えてみると、主菜はパスタなので無し、副菜はパスタの副菜なのでサラダ、飲み物はコーンスープ、箸休めは無しという感じです。

 

横のラインは5つの項目に分けていますが、無しの場合は無しでも大丈夫です。
例えばパスタをミートソースにするならば、サラダを豆のサラダにしようという感じで栄養バランスも考えて記入していきます。


難しそうに感じますが、紙に記入していくと意外とスイスイと出てきます。

 

毎日、テレビやネットを見てメニューを探すよりも
この方法で一週間分決めてしまうと、栄養バランスも整った夕食ができるので、おススメしたい方法です。

f:id:nichitan:20160928020151p:plain